2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

◆運転免許

今年の誕生日で運転免許証が切れる。車を運転することなどほとんどないから、だけど、身分証明書の代わりになるし、どうしようかと迷っていた。すると東京都公安委員会から手紙が届いた。昨年度からの法令改正により、高齢者は公安委員会が指定する最寄りの…

◆どっこいしょ

きょうは久し振りの暖かさで、日中には気温も13度に上昇するという、有難いお告げだ。10数日ぶりの暖かさだというが、ほんと、これまでは寒かったね。12月以来暖冬が続いていたので、体が慣れてしまって、急な寒波襲来に対応できなかったようだ。寒い…

◆あおい

あおいといえば「三つ葉葵」、いわずと知れた江戸幕府・徳川家の家紋だ。テレビ「水戸黄門」では、助さんだか、格さんだかが、菊の紋所の入った印籠を高々とかざし、「控えいー、この紋所が目に入らぬか」って啖呵を切る場面は見せ場だよねえ。勧善懲悪、最…

◆プチプチ

初雪が降ったりして、東京も急に寒くなってきた。気温は例年と比べて、ことさらに低いとは思わないが、北風が吹き荒れて体感温度は2-3度は低く感じる。それと、日が暮れてからの気温の低下は従前にない寒さ、というより冷たさを感じるね。運送業者が荷物を…

◆とどのつまり

「とどのつまり(鯔の詰まり)」は「結局のところ」、いなせ(鯔脊)は「かっこい若者」の意味だ。ボラ(鯔)は出世魚といわれ、小さいときはオボコ、スバシリ、淡水に入り込んでからイナ、海に帰り成魚になるとボラ、さらに大きくなるとトドと名前を変える…

◆江戸前

「ぶり はまち 元はいなだの 出世魚」という川柳があるように、ブリは出世魚を代表するサカナだ。地方により名前は異なっており、関東では、モシャコ→ワカシ →イナダ →ワラサ →ブリだが、関西ではツバス→ハマチ→ メジロ→ブリとなる。同じ出世魚といわれるの…

◆こがらし

きのうはセンター試験だった。いつも寒い時期に行われる試練は大変だろうが、こればかりは神頼みというわけにはいかないだろうね。さて、こがらしは「木枯らし」って書くよりも、「凩」って書いた方が、吹きすさぶって感じが強いなあ。そして、きょう、空は…

◆雪が降ってきた

夕べ10時半ごろ都心に初雪が降ったとのインターネットからの便り。さっそくベランダに飛び出したが、こちらはひとひらの雪さえ舞っていず、氷雨がひっそりと路端を濡らしていた。雪ってどうして、このように人の心を揺するのだろうか。都会育ちのコチトラ…

◆公社

就職試験では必須問題だった時事用語に、「3公社5現業」という言葉があった。いまでは公社はすべて民営化されてしまって、この言葉は死語となってしまったようだ。3公社とは電信電話公社、専売公社、日本国有鉄道、5現業は造幣局・印刷局・郵便局・林野…

◆五月闇

1月14日、きょうは成人の日だそうだ。そうだというのは、一部の祝日が休日とダブると翌日の持ち越す制度のせいである。成人の日といえば1月15日と思い込んでいるから、どうも違和感を感じてしまう。ここ2日ばかり、いわゆる極寒ともいうべき寒さが続…

◆つけめん

コチトラ、もともとソバ党なんだけど、根っからの好物というわけではない。親の教育が悪かったんか、不器用だったんか、そのいずれだったんか、いまとなってはどうしようもないが、とにかく箸の使い方が悪く、ソバをきちんとつまめない。だから、本来のソバ…

アサヒる

まるで年の暮れのような慌ただしさに翻弄された、松の内があっという間に過ぎて行った。ようやく本来のスローライフに戻り、やっぱほっとしている。なれない旅やおしゃべりって、気付かないうちに体の芯まで疲れているようで、楽しみにしていたNFL・プレ…

◆お宮参り

新年早々、内輪の話ばかりで恐縮の行ったり来たりだが、ご勘弁のほどを。長男夫婦の長女が生まれて1ケ月が立ち、奥方の実家近くにある刈谷神社で、お宮参りが行われた。にょうぼは2度目となるが、コチトラ、まだ一度もお目もじしてなかったから、喜び勇ん…

◆三が日

今年の三が日は雲ひとつない好天が続き、まことに爽やかで快適な正月を迎えることができた。個人的にも喜び事が続き、公私とも楽しく、素晴らしく過ごせたね。2日には恒例の「おばあちゃんを囲む会」、調布のいつもの場所で行った。足腰に不自由があるもの…

◆すか

スカって言葉だが、思いつくものに、どんなものがあるだろうか。「スカを食う」っていうと、滓を食わされるっていう業界用語が一般にも知れ渡ったようだし、「スカッとさわやかコカコーラ」は長い間コマーシャルに使われていて、なんとなくインチキ臭かった…

◆賀春

ちゅう、ちゅう、たこかいな。 サン、ニー、イチ、ゼロ。 ディズニーランドの花火が東の空を赤く染め、 東京湾に停泊中の汽船から汽笛の音が南の空に響き渡る。いつもと同じように新しい年が始まった。あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおね…